いいね、くらしに音楽って!

暮らしに音楽があると、心と生活が潤ってきます。
植物に音楽を聴かせてあげるときれいな花を咲かせたり、美味しい実をつけてくれます。
音楽が流れていると作業がはかどることってありませんか? B.G.M. 効果です。
音楽の力ってすごいですね。あなたも何かで音を発して'魔法'をかけてみませんか。
あなたや、あなたの周りに・・・。
♫教室の特徴
- ピアノだけでなく、チェンバロ・ヴォイストレーニング・コーラス・リコーダーなど多分野に渡っての音楽の楽しみ方をお教えしています。
- 基礎から丁寧に、そして幅広い年齢層、ニーズに合わせたレッスンを行なっています。
- 小・中学生の♪お楽しみ♪として、遠足や月に1回のグループレッスンがあります。
- 講師が、現・大学、音楽高校の講師で、全国の音大ピアノ科や、保育科・音楽教育科受験への サポートが充実しています。最近では、小・中学生や高校生は幼稚園教諭や保育士になりたいという傾向が見られます。
- ドイツ語会話のレッスン、ドイツ語通訳が可能です。また、ドイツ・オーストリアなどへの留学のご相談に応じます。
♫レッスン生、保護者の声
- 基礎からていねいに教えてくれるのが良く、安心。また、楽しい。
- 子どもの長所・短所を把握してくれているので、親子で信頼している。
- 個々のペースに合わせて進めてくれる。いつでも相談にのってくれる。
- 学校の音楽の授業などに役立っている。( ピアノのほか、歌・リコーダー・音楽全般 )
- 先生が、気さくで、励ましてくれたり、共に喜んでくれてうれしい。
新型コロナウィルス感染対策

当音楽院における新型コロナウィルス感染対策の指針は以下の通りです。
①「3密」を避け、常に部屋の換気を良くし(窓を二か所 開けた状態)生徒さんとは1.5~2m以上離れての個人レッスンのみとなります。
② 入室と退室の際は、必ず 手指の消毒をしていただき、マスクの着用をお願いしています。
③ レッスン室を空間用除菌剤で消毒をしています。
④ 鍵盤は「キーフレッシュ」(抗菌剤入り鍵盤クリーナー)を使用し、清潔にしています。
※ オンラインレッスンを開設しました(「お知らせ」の項にも掲載中)。ご希望の方 または 詳細は、お問い合わせ下さい。